ブログ - Blog
2022.04.21
夏のガーデンへ植え替えしませんか?
もうすぐゴールデンウィーク
皆さんはどんな予定をたてますか❓
コロナ渦をきっかけにガーデニングを始めた方も
いらっしゃるのではないでしょうか
始めた頃に植えた宿根草は
律儀に芽を出し、咲いたりしていませんか❓
この季節、パンジーやビオラが
まだ頑張って咲いていると思いますが
そろそろ夏のお花に変えていきましょう🌻
昨年の夏は異常なほど暑く、
夏向きの花さえもたないくらいでした
植える庭土は、出来るだけ土壌改良をして
水捌けを良くしてください
水やりは、早朝と日が落ちてから
2回にわたって植木鉢に水をかけて
土の温度を下げてあげるのが良いですね
1年のうちで1番花を沢山揃えなくてはならない
シーズンになり、毎週頭を悩ましています
今週金曜日には
◎虫除けハーブセット
◎姫岩垂草
◎よく咲くペチュニア
◎フロックス・クリームブリュレ
◎ネメシア・エッセンシャル
が入荷予定です
この中でもフロックスは
花色が可愛くて花丈があるので
お庭に寄せ植えのポイントに何より強い
おすすめです
ぜひお買い求めください
2022.03.31
ジューン ベリー・リージエント
6月に実を付けることから、
ジューンベリーと名付けられました
数あるジューンベリーの品種の中でも
「リージエント」は樹高1.5m程の矮性品種です
樹形もブッシュ型まとまり、場所を取りません
4月頃に白い花を咲かせ、
6月に結実、
秋には紅葉、
と、1年を通して観賞価値のある樹木です🌲
赤くて可愛い実はとても美味しく、
ジャムやジュースにして召し上がることもできます
3月は落葉樹の芽生えの季節です
人気のジューンベリーを育ててみませんか❓
カテゴリー
2022.01.28
一足早く花見を楽しめます
2021.12.10
新しい年を迎えるお庭の準備をしましょう
店頭にはビオラやパンジーなど
華やかなお花が揃いました
この冬注目は、アンティークカラーで
フリル咲きのビオラや葉ボタンの
『ファーストレディ』や『セレブの葉ボタン』です
まるでコサージュのような華やかさがあり
寄せ植えに使うと、玄関がパッと華やぎます
ぜひチェックしてみて下さい
カテゴリー
2021.10.29
かわいいポインセチアと晩秋からのガーデンプランツ
2021.09.17
青空の様な花を咲かせる「ネモフィラ」
簡単にお家で可愛いお花を咲かせることが出来る
ネモフィラの栽培キットが入荷しました
◎空色の花 モネフィラの栽培キット 税込¥1100
必要なものは、綺麗な青い箱の中に入っています
秋植えの種は、寒い冬を無事越してこそ
春にたくさんの花を咲かせるエネルギーを蓄えます
日当たりのいい所で育ててくださいね
春にはお家で小さな青いネモフィラの丘が楽しめます
カテゴリー
2021.08.13
ぶら下げて楽しむ植物
ディスディアムンムラリア
植物をぶら下げると立ち目線で植物を見ることや
空間演出ができ、ワンランクアップの
ガーデニングを楽しめます
コウモリラン
マクラメにポットをインしたり
ハンギングポットに植え替えたりがおすすめ
アンスリウムフーケリー
ぶら下げると風通しも良くなり
水が乾きやすくなります
そのためいつもより水のチェックは
欠かさないでください
ぜひ植物をぶら下げて楽しんでみてください
きっとよりお部屋の雰囲気がおしゃれになるはずです
カテゴリー
2021.07.09
調湿ポット入り観葉植物にMiniMiniサイズが入荷!
みなさんは植物用の調湿ポットをご存じですか
「調湿ポット」とは特殊な釉葉を使用して
植物を管理する上で最適な維持できる鉢です
そんな調湿ポットに入った手の平サイズの観葉植物が
入荷しているのでご紹介いたします
◎調湿ポットMini観葉 税込¥1408
下段のガラスに水を溜めるだけで底から必要な水を吸い上げます
水の量が目で見れるので水の管理がラクラクです
手の平にチョコッとのるミニミニサイズなので
置き場所も選びません
鉢のカラーもグリーンを引き立てる
優しいパステルカラーで手触りもマットです
人気の観葉のアソートになっています
お好きな品種をコレクションしてみませんか
カテゴリー
2021.06.04
父の日のプレゼントには小さな苔の庭を
「苔」は適度な明るさと湿度を保つだけで
簡単に育てられるため数年前から注目されています
昨年からリモートワークが増えてデスクに置ける植物は
今の時期プレゼントにもピッタリ
今日は「父の日」のプレゼンにおすすめしたい
「苔テラリウム」をご紹介いたします
◎苔テラリウム スクエア 税込¥3520
数種類の苔と溶岩石を組み合わせてレイアウトされています
◎苔テラリウム アース 税込¥935
球状のガラス瓶に苔と溶岩石を組み合わせたアレンジと
苔2種類のアレンジの2種類ございます
苔は他の植物と比べて
日光や水が少ない環境でも生きられ
肥料も不要なので手軽に楽しめます
照明やミニチュアフィギュアなどで
見せ方やアレンジを楽しむのもおすすめ
ガラス容器の中で小さな苔の庭の世界が広がります
ぜひ「父の日」のギフトに悩まれている方は
「苔テラリウム」をプレゼントしませんか
カテゴリー
2021.04.23
母の日にお花を贈りましょう!
GW目前になり、母の日のプレゼントをお悩みではないですか
当店のガーデンコーナーはこれから
ギフトにオススメの厳選された鉢花が揃います
あじさいやバラなどベストな状態でお渡しできます
寄せ植えも予算やイメージをお伝えいただければ
お作りいたしますので、お気軽におたずね下さい
ヤマト便でのご郵送も承っております